マンション長期修繕計画「ある」85% 仙台、全国平均下回る
仙台市が実施した市内のマンション管理組合へのアンケートによると、マンションの維持・管理のため不可欠な長期修繕計画を「作成している」と答えた組合は85・8%で、全国平均(90・9%)をやや下回った。
国のガイドラインは大規模な計画修繕を含め、25年程度の計画作成を管理組合に求める。
建築年別の作成率…
残り 523文字
関連リンク
- ・新築マンション過去最高の4895万円 コロナで供給減も「下がる要素ない」
- ・<せんだい進行形>コンパクトマンション、仙台中心部に続々 高い資産性が女性に人気
- ・震度6強地震 住宅再建補助、最大300万円に 宮城県独自支援
- ・蔵王の山並みや温泉街の景観に配慮 仙南9市町の計画策定 宮城県審議会
- ・東北の企業、賃上げ見込む企業は43% 2年連続半数割れ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>