社説(5/23):食育推進基本計画/生産現場を見つめる機会に
生涯を通じて健康に暮らしていくには、バランスの取れた食生活が欠かせない。国の第4次食育推進基本計画(2021~25年度)がスタートしたのに合わせ、改めて食の在り方を考えたい。
正しい食生活の知識普及…
関連リンク
- ・社説(5/22):「悪意の商標」排除/RCEP機に日本が主導を
- ・社説(5/21):医療的ケア児法案/学びの確保 十分な支援を
- ・社説(5/20):入管法改正見送り/抜本的に見直し再提出を
- ・社説(5/19):建設石綿 最高裁判決/国は全面解決に力尽くせ
- ・社説(5/18):仙台・高齢者接種/危機管理の真価が問われる
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 盗撮事案の解決【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子中学生らに対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)