新型コロナのワクチン接種が徐々に進んでいる。家族の一人も1回目を無事終えた。本人は前日まで「万全の体調で受けたい」と、運動会前夜の子どものようにどこか力んでいた。
周囲も緊張していた。接種券は4月初めに仙台市から届いたものの、予約がなかなか始まらない。申し込もうと電話すると、最寄りのかかりつけ医はすぐ定員に達した。「どうしても個別接種を希望する場合、8月か9月になる」と看護師。「仙台市は7月末までに高齢者の接種を完了させると言っていたはずなのに。どういうこと?」とあぜんとした。
苦手なネットで集団接種を申し込むしかないと構えつつ、別の医院でやっと予約が取れた。副反応はなく、本人は「ところで、あなたたちはいつ打てるの?」。
16~64歳は約6900万人。国のトップが掲げる「1日100万回の接種」が実現しても4カ月半が必要だ。7月末に高齢者分が完了すれば年末まで、1日50万回なら来春までかかる計算だ。
「いつかって? そんなの分からないよ」。ぶっきらぼうに答えるしかない。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.