河北抄(7/12):1400年ほど前に描かれた「笑顔」が、東…
1400年ほど前に描かれた「笑顔」が、東日本大震災からの復興を後押しする。宮城県山元町の合戦原遺跡で見つかり、町歴史民俗資料館に移設、展示されている線刻壁画。弓を入れる靫(ゆき)や鳥などの多彩な図柄…
関連リンク
- ・河北抄(7/10):増えては減り、減っては増えるを繰り返す波…
- ・河北抄(7/9):毎年出る年間のベストエッセー集を好きで買…
- ・河北抄(7/8):女性としては中背だろう。特に腕力があるよ…
- ・河北抄(7/7):店員さんがふと、シャッターを下ろす手を止…
- ・河北抄(7/6):バブル経済崩壊後の1996年、登米市に質…
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生