MY五輪 石巻地方から>フィリピン出身・高橋リヤネットさん
■フィリピン出身・高橋リヤネットさん(石巻市蛇田)
26日行われた東京五輪重量挙げ女子55キロ級でフィリピンのヒディリン・ディアス選手が優勝し、同国に初の五輪金メダルをもたらした。
「フィリピン人としてすごくうれしい。誇りに思う」。2003年から石巻市蛇田で暮らす介護士の高橋リヤネットさん(44)は快挙に声を弾ませた。
母国の金メダルはフィリピンの知人のフェイスブックで知った。「ボクシングなど他の競技もテレビで見られないのが寂しい。中継してほしい」
17歳で来日。石巻市出身の男性との結婚を機に蛇田で生活する。注目の日本選手が出場する競技が中継され、08年北京五輪から熱心に観戦するようになった。
男子体操で種目別鉄棒に専念した内村航平選手(32)が予選落ちした24日は「悔しくて涙が出た」。
「日本選手は支えてくれた人たちへの感謝を忘れず、礼儀正しい」。試合後の態度や姿勢を見られるのも五輪の魅力という。
プレッシャーを乗り越え、金メダルを獲得する選手に感心しながらも「ちょっとかわいそう。気楽に戦わせてあげたい」と気遣う。
「日本は第二の古里。最後まで応援する」
私の古里こんな国「フィリピン共和国」
<7000以上の島で国土構成>
公用語はフィリピン語、英語。東南アジアに位置し、ルソン島など7000以上の島で構成されている。国土は約30万平方キロメートルで、活火山を含む山岳と熱帯雨林が占める。首都マニラ。人口約1億人。世界遺産の棚田群やスペイン統治時代の街並みが残る古都ビガンがある。
スポーツはバスケットボールやボクシングが盛ん。五輪では前大会までにボクシング、重量挙げで計3個の銀メダルを獲得。ボクシング、陸上、競泳で銅が計7。
関連リンク
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>