宮城の新型コロナ感染、累計1万人に 昨年2月29日の初確認から約520日
宮城県内の新型コロナウイルスの感染者が3日、累計で1万49人となった。県内で1例目の感染が確認されたのは昨年2月29日で、およそ520日で1万人の大台を超えた。(編集局コンテンツセンター・上田敬、藤…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で74人感染 累計1万人超す
- ・宮城県立中高が3月2日から一斉休校 仙台市小中高も
- ・新型コロナ 宮城県で過去最多の56人感染 1人死亡
- ・新型コロナ 宮城で最多の200人感染、うち仙台123人、名取11人、石巻と多賀城各8人、加美7人
- ・[動画]まん延防止、最初の夜 国分町や仙台駅前を歩いたら
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)