気になる症状 すっきり診断(106)表情筋動かぬ顔面神経まひ/半年以内に受診 手術を
◎形成外科 黒沢 是之 講師
われわれはコミュニケーションを取る時、さまざまな表情をします。笑い、怒り、悲しみといった表情は、解剖学的には顔面に存在する多数の表情筋という筋肉が動いた結果と解釈できます。
■日常生活に支障
実は表情筋というのは総称で、表情筋には顔の各パーツを細かく動かす20種類以上の筋…
残り 878文字
関連リンク
- ・気になる症状 すっきり診断(105)検査でタンパク尿が出た/血糖管理し腎臓保護を
- ・気になる症状 すっきり診断(104)歯科治療を受けるのが怖い/全身麻酔、鎮静薬用いる
- ・気になる症状 すっきり診断(103)胸痛が繰り返し起こる/要注意 狭心症の疑いも
- ・気になる症状 すっきり診断(102)夜中に何度もおしっこに起きる/水分と塩分控え散歩を
- ・気になる症状 すっきり診断(101)免疫異常で起こる関節リウマチ/早い新薬使用 進行抑制
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>