震災遺構の荒浜小、来館30万人に 公開4年3カ月
東日本大震災の遺構として2017年4月から一般公開されている仙台市若林区の旧荒浜小の来館者数が16日、30万人に達した。
30万人目は宮城野区の会社員石井三男さん(76)。妻の市子さん(73)と訪れ…
関連リンク
- ・「モネ」ロケ地亀山 絶景だけど「リフトがあれば・・・」
- ・震災犠牲者遺骨178柱保管 岩手と宮城16市町、大半は特定困難
- ・大川小の事故、なぜ起きた 経営視点で危機管理検証
- ・あの日から10年5カ月 ヒマワリに亡き人思う
- ・地滑りからの復旧の歩みを記録 集団移転した仙台・緑ヶ丘4丁目
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】