復興拠点外、20年代に避難解除 政府決定「希望者いれば除染」
政府は31日、復興推進会議と原子力災害対策本部の合同会合を開き、東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の帰還困難区域のうち、早期の住民帰還を目指す特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域について、2020年代に希望する住民全員が戻れるよう必要箇所を除染し、避難指示を解除する方針を決めた。
会…
残り 1385文字
関連リンク
- ・福島の復興拠点外地域 「20年代に全住民帰還を」 自民が提言案
- ・「除染して全域の避難解除望む」 福島・富岡町長退任の宮本皓一さんに聞く
- ・双葉町、来年1月「準備宿泊」開始 復興拠点内の住民対象
- ・除染せず復興拠点外の避難解除可能に 居住以外限定で 政府新要件
- ・復興拠点外区域の避難解除、時期明言せず 平沢復興相が福島の4町長訪問
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>