新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(5日)
青森56人
青森県などは5日、10歳未満から80代以上を含む男女56人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は八戸市33人、弘前保健所管内9人、青森市5人など。県内の感染確認は計4782人。
…
関連リンク
- ・「自宅で漬物作れない…」秋田の農家ら困惑 営業は専用作業場が必要に
- ・新人が当選後の定例会に出られない? 秋田・三種町議会の「珍現象」解消なるか
- ・バドミントン部強化で浪岡高存続へ 青森市、県の統合計画に対抗
- ・元文科省職員の内田氏が初当選 いわき市長選
- ・<手腕点検>七ケ宿町・小関幸一町長 移住促進へ積極投資、地元雇用確保が課題
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】