超高層ビルの谷間を男が歩く。高さ400メートル超。足元は幅2センチのワイヤ。風で揺れるが、少しも怖くない。「ここには、ぼくひとり。なんて幸せで、自由なんだろう」▼米絵本作家モーディカイ・ガースティンさんの『綱渡りの男』。1974年、ニューヨークの世界貿易センター・ツインタワービル。屋上間にワイヤを張り命綱なしで渡ったフランスの大道芸師フィリップ・プティさんを描いた。大胆な構図と詩情豊かな色使い。天空の冒険へいざなう▼ノートルダム寺院など世界で綱渡りを敢行したプティさん。タワー挑戦がドキュメンタリー映画になり語った。「なぜやるのかって? 理由がないから美しいのさ。言葉では説明できない衝動に駆られるんだ」▼米中枢同時テロから20年がたつ。日本人24人を含む2977人が亡くなった。男が夢を遂げ沸いたタワーは凄惨(せいさん)な悪夢に覆われた。身元確認ができない犠牲者はまだ多いとの記事に胸がふさがる▼本の結び。空に溶け込むツインタワーで綱を渡る小さな人影が。「人々の記憶のなかには、ふたつのタワーは空にきざみつけられたように、くっきりと残っています。プティがタワーのあいだを歩いた、あのすばらしい朝のことも」。すがすがしくも切ない1ページ。平和への祈りが伝わる。(2021・9・11)
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.