河北春秋(10/5):今回の組閣に臨む首相の姿勢、手順、段取り…
今回の組閣に臨む首相の姿勢、手順、段取りは異例かつ異様であり不満だ-。野党の反発ではない。身内の自民党から出た辛辣(しんらつ)な批判である▼1982年秋に発足した第1次中曽根康弘内閣。20閣僚のうち6人が最大派閥の田中角栄派。要の官房長官や蔵相の重要ポストを占めた。中曽根派からの起用はたった2人で…
残り 396文字
関連リンク
- ・河北春秋(10/4):昭和世代にとっては、いまだにしっくりと来…
- ・河北春秋(10/3):その車両は鉄さびでただれ、「お化け列車」…
- ・河北春秋(10/2):7年はあまりにも長い。能代松陽高(能代市…
- ・河北春秋(10/1):1世紀前に流行した「スペイン風邪」は関東…
- ・河北春秋(9/30):緊迫した決選投票を描いた小説がある。故山…
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>