東北の野党共闘、濃淡くっきり 来夏参院選へ戦略立て直し急務
10月31日投開票の衆院選では、東北6県で野党共闘の温度差が浮かび上がった。立憲民主、共産両党を軸に候補者を調整し、公示前を2議席上回ったものの、政策の違いや地域事情から連携には濃淡があり、共闘に疑問や抵抗感を抱く声も。野党関係者は来夏の参院選に向けて戦略の立て直しを急ぐ。
安住氏「態勢維持を」
立…
残り 1063文字
関連リンク
- ・福島4区、「恒三票」激戦に拍車 共闘効果読み切れず
- ・宮城5区、共闘網に切り込む落下傘 6区、1次産業票巡り主張交錯
- ・宮城3区、無党派層の取り込みが鍵 4区、野党共闘の是非が争点に
- ・ダブル選挙の宮城、舌戦二重奏 候補者「共闘」有権者は「混同」
- ・福島5区の野党共闘にきしみ 統一候補に共産新人、連合自主投票へ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>