社説(11/11):第2次岸田内閣発足/すでにおぼろげな「独自色」
新型コロナウイルス禍にあえぐ国民生活と経済を回復させる重責を担い、自民党の岸田文雄総裁がきのう、首相に再び選出され、第2次岸田内閣を発足させた。
岸田首相は就任10日で衆院解散に踏み切ったため、本格的な政権運営はこれからだ。第1次岸田内閣で初入閣した13人全員が再任され、閣僚として初めて資質が問わ…
残り 960文字
関連リンク
- ・社説(11/10):不在者投票一部無効/被災者の一票無駄にするな
- ・社説(11/9):資金洗浄対策の遅れ/「世界基準」達成に工夫を
- ・社説(11/8):テレワークの行方/地方創生の成否占う試金石
- ・社説(11/7):女性の政治参加進まず/制度と環境の整備が急務だ
- ・社説(11/6):岸田内閣発足1カ月/政権の安定 経済対策が鍵
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾