「守備重視」反作用招く ベガルタJ2降格(上)
J1仙台は下位4チームがJ2降格となるサバイバルレースに敗れ、2試合を残して降格が決まった。東日本大震災のあった2011年に4位、12年は2位と躍進し、被災地の「希望の光」となってから10年。輝きを取り戻せなかった今季を振り返る。(射浜大輔、丹野大)
大敗し方針転換
「これがリードされているチームな…
関連リンク
- ・頼みの外国籍選手機能せず ベガルタJ2降格(中)
- ・残留失敗、経営さらに苦しく ベガルタJ2降格(下)
- ・「J2降格に悔しさと責任」 ベガルタ仙台、手倉森誠監督が退任
- ・サポーター、冷静に「仕方ない。何か変えないと」 手倉森監督退任
- ・マイナビ仙台ユース躍進 発足3年目、1期生チームけん引
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>