社説(12/16):交通安全基本計画/死亡事故 一丸で抑え込もう
さまざまな目標が設定されている国内の各種計画の中で、ぜひとも国民一丸で達成したい数値がある。「年間2000人以下」。交通事故による死者数だ。
政府は今春、交通安全対策基本法に基づき、第11次交通安全基本計画(2021~25年度)を策定した。道路や鉄道、踏切道、海路、空路の安全対策を網羅している。
…
残り 923文字
関連リンク
- ・社説(12/15):コロナ下の公共交通/バスの役割 見直す契機に
- ・社説(12/14):10万円一括給付も/決断の遅れが混乱招いた
- ・社説(12/12):ウィズコロナの飲食業/利用者の意識変容に対応を
- ・社説(12/11):与党税制大綱/「好循環」賃上げ頼みは危険
- ・社説(12/10):クロマグロ漁獲増枠/資源回復へ責任果たそう
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目