タケヤ交通(宮城県川崎町)は、18日に仙台市青葉区で開幕する「SENDAI光のページェント」をより楽しんでもらおうと、新たに導入したオープンタイプの2階建てバスを無料で運行する。錦町公園前から定禅寺通を通る循環コースで土日3便、平日2便を予定。26日まで。
予約サイトで受け付け、新型コロナウイルス対策として定員は各回20人に絞る。28日には市近郊の医療従事者に乗ってもらうことも計画。タケヤ交通は「コロナ禍からの回復に弾みがつくことを願って無料運行を決めた」と話す。
バスは観光庁の支援事業を活用し、同時に導入した小型エレベーター搭載の2階建てバスとともに「グランスカイ」の愛称を付けた。今回は実証運行の位置付けで、JTB仙台支店、日本航空東北支店、東北ちゅらトラベル、有限会社益生が協力。今後は市近郊でのツアー商品開発を目指す。
連絡先はタケヤ交通0224(85)2060。
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.