閉じる

「こけし初びき」正装で心を込めて 今年最初の1本を奉納

 宮城県白石市福岡八宮の弥治郎こけし村で2日、正月行事の「こけし初びき」があった。弥治郎系の工人が今年最初の1本をひき、こけし神社として知られる小野宮惟喬親王(おののみやこれたかしんのう)神社に奉納した。

 仙台市出身で工人6年目の高田稔雄さん(48)が烏帽子(えぼし)、直垂(ひたたれ)姿で臨んだ。地…

残り 138文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

ライブカメラ