「盛岡までで4時間」 岩手の村がPR作戦
JR山田線と三陸鉄道リアス線を乗り継いだ果てに広がる美しい海岸線が、いつも旅人を待っている。「盛岡までで4時間」。岩手県野田村の切実なキャッチコピーが目を引く。
認知度向上を狙い、村は東京都営地下鉄全1400車両に12月28日まで中づり広告を掲示した。十府ケ浦の壮大な朝焼けもPRする。
村未来づく…
残り 70文字
関連リンク
- ・仙台にあった「小田原遊郭」 「鬼滅の刃」新作で見つめ直す地域の歴史
- ・店主急逝の模型店、惜しまれつつ閉店へ 「おんちゃんいる?」少年の手には…
- ・ダム湖にゼリー状の生物、大きいものは80センチ超 その正体は
- ・シシ神さま!? 「四つ目で1本角」のカモシカ現る
- ・呪術廻戦×喜久福 人気のコラボ商品、オンライン限定で再発売
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11