眼鏡をかけている人にとって、憂鬱(ゆううつ)な季節だ。新型コロナウイルス下、習慣となったマスクのせいで曇る、曇る。初売りの列に並び、目当ての店に入った瞬間、目の前が真っ白。ああ、煩わしい。
そんな方には、人気作『パンどろぼう』シリーズで知られる絵本作家、柴田ケイコさんのデビュー作『めがねこ』をどうぞ。
森のめがね屋「めがねこ」が、ネコ一匹一匹にぴったりの眼鏡を作り、みんなを元気にする。お母さんネズミにも作り、3匹の子ネズミの顔が良く見えると感謝される。
柴田さんの息子が3歳の時、弱視で眼鏡をかけ始め「ネガティブをポジティブに変えるような絵本を作ってあげたいなと思って」描いた物語。テレビのインタビューで知った。「めがねは、かっこいいのだ!!」という本の帯の言葉をかみしめる。眼鏡の曇りも、心の曇りもすっきり晴れる。
<双六(すごろく)の賽(さい)の禍福のまろぶかな>久保田万太郎。
コロナの暗から転じ、今年は心晴れるニュースが続くといい。ネガティブな時間の中から、ポジティブな何か新しい未来の形が芽生えることを信じている。
(報道部次長 村上朋弘)
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.