仙台に公立夜間中学 東北初、23年度開校へ
郡和子仙台市長が市議会2月定例会で表明する新年度施政方針の骨子が19日、判明した。東北で初めてとなる公立夜間中学を2023年度に開校させるため、準備作業を進める。昨年8月の市長選で公約に掲げた「新生児誕生祝福事業」のほか、若年層の一戸建て住宅取得に助成制度を新設し、子育て世代を応援する。
郡市長の新…
残り 567文字
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城162人感染、仙台118人 2カ所でクラスター、オミクロン株疑い35人
- ・「仙台市も第6波到来」 郡市長、まん延防止要請は慎重
- ・子連れ歓迎!お店はここ 仙台市、専用サイト「のびすくナビ」で紹介
- ・東北道の多重事故1年 防雪柵かさ上げなど「ホワイトアウト」対策進む
- ・手塩にかけた雌牛見送る 小牛田農林高と宮城農高「甲子園」に出場
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは