県有施設休館、部活やイベント制限 感染拡大で青森県
新型コロナウイルスの感染が急拡大しているのを受け、青森県は19日、県有施設の休館、県立学校の部活動制限などの感染防止策を強化することを決めた。期間は2月末まで。
練習は週3日まで可
20日以降、図書館…
関連リンク
- ・青森284人感染、過去最多 新型コロナ
- ・福島知事、まん延防止要請へ 南相馬は21日から飲食店時短
- ・選挙期間中の南相馬市長、コロナ感染
- ・前鹿角市長ら3人逮捕 秋田県警、官製談合の疑いで
- ・秋田の若者6割超「将来も県内住みたい」…けど
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】