章太郎生誕記念イベント開幕 初日から多くのファン 石ノ森萬画館
漫画家・故石ノ森章太郎さん(1938~98年)の生誕84周年を記念したイベントが22日、石巻市中瀬の石ノ森萬画館で始まった。初日から多くのファンが訪れ、さまざまな企画を通して石ノ森さんの足跡を興味深くたどった。30日まで。
先着順で参加できる「石ノ森検定2022」には、家族連れが挑戦。道具へのこだわりやギネス世界記録に認定されている出版作品数など、石ノ森さんにまつわるクイズが5問出題され、館内にあるヒントを参考にしながら全問正解を目指した。
3問以上正解した来場者には認定証が交付された。出身地である登米市の「石ノ森章太郎ふるさと記念館」で、記念館のチケットを購入し、認定証を提示するとオリジナルのメモ帳がもらえる(特典は変更する場合がある)。
石巻市山下小4年の佐々木瑛正君(9)は「問題が難しかったが、石ノ森さんが改めてすごい人だと分かってよかった」と話した。
館内には登米市を紹介するパネルコーナーが設けられたほか、土日限定で、記念館オリジナル上映作品「小川のメダカ」を公開。登米市名物のはっとが楽しめる御膳も提供される。
生誕イベントは毎年、石ノ森さんの誕生日(1月25日)に合わせて開催している。
関連リンク
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】