社説(1/23):外国人の住民投票/論点整理し議論を重ねよう
東京都武蔵野市議会は昨年12月、在住3カ月以上であれば外国人にも投票資格を認める住民投票条例案を反対多数で否決した。賛否が拮抗(きっこう)した議案は地方自治の在り方、地域コミュニティーの将来を問う要…
関連リンク
- ・社説(1/22):5~11歳ワクチン接種/効用とリスク 考慮し判断を
- ・社説(1/21):バイデン政権発足1年/民主主義の信頼修復道半ば
- ・社説(1/20):生活保護の詐取事件/組織力の強化が不可欠だ
- ・社説(1/19):「文通費」問題/国民が納得する法改正を
- ・社説(1/18):通常国会召集/コロナ新局面 対応策万全に
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】