<アングル福島>危機乗り越えた会津木綿工場 新たな道切り開く
福島県会津地方で400年前から伝わる「会津木綿」。かつて約30軒あった織元は現在3軒に減り、継承の在り方が問われている。
織元の一つ、会津若松市の「はらっぱ」は、1899年創業の「原山織物工場」を前身とする。工場の5代目社長が2014年に急逝し、一時存続が危ぶまれたが、親族や関東のアパレル関係者の…
残り 157文字
関連リンク
- ・<アングル山形>山形・2年ぶり「初市」 盛況 縁起物ずらり
- ・<アングル宮城>栗原・花山湖 ワカサギ釣り ワクワクドーム船
- ・<アングル宮城>高校書道パフォーマンス大会 筆と踊り 感性競う
- ・<アングル宮城>登米・矢羽木工芸品 手作業のぬくもり
- ・<アングル宮城>おおまちオルガンコンサート 街に降り注ぐ音色
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>