社説(2/4):埼玉立てこもり事件/医療従事者の安全対策急げ
埼玉県ふじみ野市で先月27日に発生した立てこもり事件は、在宅医療に従事する医師らが抱えるリスクを浮き彫りにした。
殺害された医師(44)は地域医療の担い手として患者や同僚からの信頼が厚かった。事件が在宅医療の現場に与えた衝撃は大きい。医療従事者の身を守るための安全対策を早急に講じる必要がある。
容…
残り 939文字
関連リンク
- ・社説(2/3):北京五輪あす開幕/問われる「スポーツと政治」
- ・社説(2/2):「佐渡島の金山」推薦/「普遍的価値」 誠実な発信を
- ・社説(2/1):広島県議ら「起訴相当」/道理にかなう正当な議決だ
- ・社説(1/31):衆院定数「10増10減」/数合わせでは解決できない
- ・社説(1/30):自賠責保険料引き上げ/不正常運用 反省と改善を
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>