「近隣自治体から同調圧力も」 10万円給付、所得制限撤廃相次ぐ
新型コロナウイルス対策として18歳以下の子どもを対象にした10万円相当給付を巡り、政府が提案した保護者の所得制限をなくす市町村が宮城県内で相次いでいる。撤廃に踏み切った自治体トップからは「子育て支援を収入額で分けるのはナンセンス」と政府への批判的な意見が出る一方、「他の市町が続々と決定し、やらざる…
残り 992文字
関連リンク
- ・10万円給付 富谷、利府が所得制限撤廃へ 国の制度見直しで方針転換
- ・10万円給付、仙台市が通知書発送 24日に口座振り込み
- ・10万円給付、仙台市が「全額現金」表明 年内に支給開始へ
- ・羽生結弦 恩師が見た原点(中)震災で憔悴、滑れぬ日々耐え海外へ
- ・土日祝日の集団接種本格化 仙台市、市民センターなど22会場に拡充
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>