社説(2/13):福島の沿岸漁業復活へ/ブランド価値取り戻そう
東京電力福島第1原発事故により大打撃を受けた福島県の沿岸漁業が回復傾向にある。県漁連が先月下旬に発表した2021年の県内3漁協の水揚げ量(速報値)は4976トンで、20年比で8・3%増えた。金額は24億8200万円で、20年比で17%増となった。
それでも、東日本大震災と原発事故前の10年実績と比…
残り 936文字
関連リンク
- ・社説(2/12):災害時の低体温症/住民もチェックと対応を
- ・社説(2/11):コロナ第6波長期化/後手の対応 挽回に全力を
- ・社説(2/10):生乳の供給過剰問題/安定生産に消費者の力を
- ・社説(2/9):東京圏マンション高騰/地方へ目を向ける契機に
- ・社説(2/8):民事訴訟の期間制限/6カ月結審 拙速な審理懸念
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目