社説(2/22):ウクライナ危機/ロシア侵攻に口実与えるな
ウクライナ情勢が一段と緊迫している。バイデン米大統領はロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を決断したと表明。ロシアは20日終了予定だったベラルーシとの合同軍事演習の延長を決め、推定3万人規模の軍を引き続き駐留させている。
ウクライナ国境付近に展開するロシア軍は、最大で主要戦闘部隊の約75%に当た…
残り 942文字
関連リンク
- ・社説(2/21):ブランド米開発/産地競争や温暖化に対応を
- ・社説(2/20):「内密出産」の法制化/母子守る方策 議論急ごう
- ・社説(2/19):コロナ下の景気/骨太の対策で復元力上げよ
- ・社説(2/18):供給網の人権リスク/対処能力の向上が急務だ
- ・社説(2/17):コロナ入国制限緩和/ワクチン接種進展が前提だ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目