アイリス、福島への移住者に家電提供 震災の風化防止へ
避難地域の12市町村対象
アイリスオーヤマは10日、東日本大震災の風化防止と被災地の活性化に向けて、「3・11プロジェクト」を11日にスタートすると発表した。手始めに東京電力福島第1原発事故で避難地域となった福島県内12市町村への移住者に対して、生活家電を提供する支援策を打ち出した。
福島県は1月末…
残り 418文字
関連リンク
- ・「アイリス家電」でふるさと納税26倍 大河原町、宮城2位に躍進
- ・仙台駅前のさくら野百貨店破綻から5年 終戦直後創業の「丸光」がルーツ
- ・免許返納後の移動手段に 宮城三菱、近距離モビリティ本格販売
- ・三陸鉄道「駅―1グルメ」20冊目 363店掲載、復興後押し
- ・八戸の百貨店「三春屋」来月閉店 改装を断念、従業員70人解雇へ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦します
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。