高齢者「ブレークスルー感染」割合、デルタ株と同程度 仙台市・3回目接種状況
仙台市は10日、新型コロナウイルス感染状況とワクチン接種状況を公表した。65歳以上の高齢者のうち3回目接種後、2週間が過ぎて陽性が判明する「ブレークスルー感染」の割合は0・04%だった。デルタ株が流行した昨年7~9月の全年代のブレークスルー感染率と同程度で、市保健所は「感染力の強いオミクロン株に対…
残り 374文字
関連リンク
- ・大規模会場に10人以上の「企業接種枠」 宮城県新設、券なしでもOKに
- ・5~11歳の子ども、コロナワクチンどうする? WEBアンケート 悩む親子の姿浮かぶ
- ・ワクチン3回目接種、高齢者7割到達 仙台市・2日時点
- ・仙台市も原則宿泊療養に 39歳以下感染者、宮城県と方針統一
- ・サンドウィッチマン「仙台観光アンバサダー」に就任
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは