石巻の養鶏場で鳥インフルか 簡易検査陽性、約3万羽殺処分へ
宮城県石巻市の養鶏場で相次いで死んだニワトリから、鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が簡易検査で検出されたことが24日、関係者への取材で分かった。遺伝子検査で確定すれば、県はこの養鶏場で飼育しているニワトリの殺処分を始める見込み。殺処分する場合、対象は約3万羽規模とみられる。
関係者によると、養鶏…
残り 264文字
関連リンク
- ・久慈の養鶏場で鳥インフル確認 4万5000羽の殺処分開始
- ・ニワトリ全7250羽の殺処分完了 青森・三戸で鳥インフル
- ・横手の養鶏場で鳥インフル、14万羽を殺処分へ 国内で今季初
- ・JR常磐線が全線運転再開 品川―仙台間、5時間~5時間半で直通運転
- ・東京へ 仙台から何で行く? 東北新幹線不通で在来線か高速バスか 航空の臨時便も
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾