24日にベルギーで開かれた日英首脳会談で、ジョンソン首相と岸田文雄首相が味わったかりんとうの販売元がある福島県本宮市の高松義行市長が28日、県庁で内堀雅雄知事と面会し、かりんとうをPRした。
両首相が食べたのは市内の老舗菓子店「菓子処ぬか茂」の紅茶味。同店ははちみつ味などもそろえるが、首脳会談後、紅茶味の注文が殺到しているという。
高松市長は「かりんとうのパッケージを報道で見てぴんと来た。(ジョンソン首相が)福島と日本を思ってくれていると感じてうれしくなった」と笑顔を見せた。
日英間では、東京電力福島第1原発事故に伴う県産農産物の輸入規制に関し緩和に向けた調整が進む。内堀知事は首脳会談で県産品が紹介されたことに「(かりんとうは)短いけれど両国の立派な架け橋になってくれた」と語った。
本宮市によると、2015年に英国のウィリアム王子が同市を訪問し、子どもたちと交流した。英国王室公認の「プリンス・ウィリアムズ・パーク」が市内に整備されるなど交流を深めてきた。
今年2月、英国の日本大使館で開かれた天皇誕生日のレセプションで、参加者に土産品としてフルーツ甘酒やフリーズドライみそ汁、同店のかりんとうなどが参加者90人に振る舞われたという。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.