「涙、涙、涙流るる」チラシにつづった望郷の思い 震災関連死に迫る・第1部(3)
原発避難者への偏見追い打ち
<なつかしき津島の山のふる里よ生きて帰れず七年過ぎ行く>
ノートは母が亡くなる7カ月前に書いた短歌で終わっていた。どれほど悲しく、悔しかったか。読み返すたびに胸が締め付けられる。
東京電力福島第1原発事故で福島県浪江町津島地区を追われて7年8カ月後の2018年秋。紺野リシ…
残り 1125文字
関連リンク
- ・「救えた命だった」いつまでも消えぬ後悔 震災関連死に迫る(2)
- ・慰霊碑は生きた証し、揺れる思い乗り越えて 震災関連死に迫る(1)
- ・「慎重な対応必要」「国の姿勢に疑問」 処理水チラシに戸惑う教育現場
- ・「原発処理水は安全」国が学校にチラシ 被災3県、配布見合わせも
- ・富岡で楽しく暮らす姿伝えたい 移住の夫妻、PR動画制作し発信
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
中島、菅田、2発で快勝 第19節アウェー東京V戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>