「涙、涙、涙流るる」チラシにつづった望郷の思い 震災関連死に迫る・第1部(3)
原発避難者への偏見追い打ち
<なつかしき津島の山のふる里よ生きて帰れず七年過ぎ行く>
ノートは母が亡くなる7カ月前に書いた短歌で終わっていた。どれほど悲しく、悔しかったか。読み返すたびに胸が締め付けられる。
東京電力福島第1原発事故で福島県浪江町津島地区を追われて7年8カ月後の2018年秋。紺野リシ…
関連リンク
- ・「救えた命だった」いつまでも消えぬ後悔 震災関連死に迫る(2)
- ・慰霊碑は生きた証し、揺れる思い乗り越えて 震災関連死に迫る(1)
- ・「慎重な対応必要」「国の姿勢に疑問」 処理水チラシに戸惑う教育現場
- ・「原発処理水は安全」国が学校にチラシ 被災3県、配布見合わせも
- ・富岡で楽しく暮らす姿伝えたい 移住の夫妻、PR動画制作し発信
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明