仙台市長、花見での対策徹底呼び掛け 「BA・2は感染力高い」
郡和子仙台市長は12日の定例記者会見で、宮城県が新型コロナウイルスの「再拡大防止期間」を大型連休後の5月15日まで延長したことを受け、「期間延長を認識した行動をお願いしたい」と改めて対策の徹底を呼び…
関連リンク
- ・仙台の桜満開、花見客で西公園大混雑 出店ずらり、大声で酔客はしゃぐ
- ・今月末までの食事券、2億6600万円分未使用 宮城県が利用呼びかけ
- ・「再拡大防止期間」5月15日まで 宮城県、感染高止まりで延長
- ・仙台市の3回目接種率47・5%、上昇幅縮小
- ・東北楽天 12日からのオリックス3連戦は延期
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】