新幹線再開すると特殊詐欺増える? 宮城県警が警戒呼び掛け
宮城県警が14日の東北新幹線全線運行再開に伴う特殊詐欺事件の増加に目を光らせている。現金などを受け取る「受け子」が新幹線を利用して県内に入りやすくなるためで、県民に警戒を促している。
県警によると、高齢者宅を訪れて現金やキャッシュカードをだまし取る「手交型」の被害は、最大震度6強を観測した3月16…
関連リンク
- ・東北新幹線の指定席販売開始 14日全線運転再開 「えきねっと」つながりにくく
- ・建て替え計画進む仙台・泉区役所 45年前の完成当時は田んぼの中
- ・泉ケ岳の「泉ピークベース」初公開 キャンプ&ワーケーション、今夏開館
- ・ありがとう羽田―仙台便 お疲れさま高速バス増車… 14日新幹線再開で臨時ダイヤ解除へ
- ・脱線、恐怖の70秒「車体も体も宙に浮いた」 新幹線客振り返る
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>