気になる症状 すっきり診断(122)腹痛、下痢繰り返す炎症性腸疾患/がんリスク、血便に注意
◎消化器内科 角田 洋一 病院講師
炎症性腸疾患は腹痛や下痢などを繰り返す慢性の腸炎で、一般的には潰瘍性大腸炎とクローン病という二つの難病を指します。ここ数十年の間に患者さんが急激に増え続けて、最近では30万人を超えるなど、難病ながら意外と身近な存在です。
■若い世代で発症
どちらの病気も若い時(10…
関連リンク
- ・気になる症状 すっきり診断(121)眼精疲労とブルーライト障害/就寝前くつろぐ習慣を
- ・気になる症状 すっきり診断(120)耳鳴り、目の充血に潜む硬膜動静脈瘻/脳周囲の血管 異常な穴
- ・気になる症状 すっきり診断(119)合併症引き起こす2型糖尿病/薬が進歩 良好状態保つ
- ・気になる症状 すっきり診断(118)食物がつかえる食道アカラシア/口から内視鏡入れ切開
- ・気になる症状 すっきり診断(117)アトピー性皮膚炎の治療/原因除去し保湿、薬使用
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
「健康講座」では、宮城県内各医師会の講演会や河北新報社「元気!健康!地域セミナー」での講座内容を採録し、最新の医療事情と病気予防対策を分かりやすく伝えていきます。リレーエッセー「医進伝心」もあります。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)