アサリ育つ干潟取り戻す 南三陸、震災復旧で使った砕石除去へ
宮城県南三陸町戸倉でかつて潮干狩りの名所としてにぎわった「折立干潟」の再生を目指し、地元漁協と町は18日、工事に向けた調査に着手した。東日本大震災で被災後に県が復旧工事を行ったが、砕石を投入するなど…
関連リンク
- ・5年分の「ありがとう」 南三陸・さんさん商店街、ハマーレ歌津が記念動画
- ・宮城・南三陸 カフェ「かなっぺ」再開 体に優しい味追求
- ・記憶に残る伝承の形に 宮城・南三陸さんさん商店街の写真展示館改装
- ・「お下がり制服」地域で融通 環境に配慮、家計の負担軽減も 南三陸町社協
- ・南三陸町長の「お礼行脚」完結 226カ所訪問、最後はJR東日本
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)