ワクチン接種後の不調 対応と解明に政府は努力を 社説(5/29)
新型コロナウイルスのワクチン接種後に「遷延する(長引く)症状」を訴える人がいるとして、政府が対策を講じ始めた。河北新報社は昨年来、接種後に続く心身の不調に苦しみながら、周囲の理解が得られず孤立した全国各地の人々の声を紹介してきた。政府が接種後の長期不調の存在を公式に認めた点は、救済への第一歩として…
残り 960文字
関連リンク
- ・国民審査制限に「違憲」 制度改善、国会は責任果たせ 社説(5/28)
- ・首都直下地震、被害想定 木密リスク、防災力で補おう 社説(5/27)
- ・女性支援新法 官民連携し自立の後押しを 社説(5/26)
- ・IPEF始動 危うい中国排除の目的化 社説(5/25)
- ・コロナ下の「脱マスク」 過渡期の混乱回避策、不可欠 社説(5/24)
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>