デスク日誌(6/11):トド湯
青森市内の自宅から歩いて6、7分、「トド湯」という銭湯がある。男湯の壁絵には海と岩場、トド2匹が描かれている。青森でなぜ、トドなのか?
銭湯を営む本多輝夫さん(83)が語る。「トドにお世話になったからですよ」。食うや食わずの戦時中、本多さんの伯父さんは千島列島付近で、トドやラッコを捕獲。皮や油、肉…
残り 309文字
関連リンク
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>