チャグチャグ鈴の音、馬コ華やか 岩手・3年ぶり開催
岩手の伝統行事「チャグチャグ馬コ」が11日、3年ぶりに滝沢市から盛岡市に至る約14キロの道のりで繰り広げられた。鈴の付いた色鮮やかな装束をまとった馬58頭が練り歩き、「チャグ、チャグ」とにぎやかな音を響かせた。
行列は午前9時半、滝沢市の鬼越蒼前(おにこしそうぜん)神社を出発。はんてんや編みがさを…
残り 213文字
関連リンク
- ・岩手の伝統行事「チャグチャグ馬コ」、11日に3年ぶり開催へ
- ・チャグチャグ馬コ中止 「来年こそは」馬主ら、滝沢の神社参拝
- ・<チャグチャグ馬コ>70頭 夏の足音
- ・「ドラゴンアイ」に侵入してスノボ? 岩手・八幡平で複数人の滑走目撃
- ・からあげクンでプログラミング学ぼう 岩手・一関の中学校長、ローソンの協力得て教材開発
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11