宮城など5県で与党優勢 東北6選挙区、21年衆院選得票から試算
22日公示、7月10日投開票の参院選について、東北6選挙区(改選数各1)での与野党の得票を2021年衆院選の結果を基に試算した。岩手を除く5選挙区で与党が優勢で、野党統一候補と激突した前々回(16年)の1勝5敗、前回(19年)の2勝4敗から一変する。日本維新の会が第三極として存在感を増す中、野党側…
関連リンク
- ・東北、29人が出馬準備 参院選22日公示
- ・「ネット選挙」解禁から9年 現状や課題を東北福祉大・萩野寛雄教授に聞いた
- ・参院選・東北6選挙区 「一騎打ち」半減、3選挙区に 野党共闘の足並みに乱れ
- ・宮城の参院選、ユーチューブで解説 仙台のNPO「理解深めるきっかけに」
- ・参院選いつ投票? 勝敗の鍵は? 仕組みや投票方法、分かりやすく解説
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>