被災者ら哀悼、復興指揮に感謝も 安倍元首相撃たれ死亡
「東北の復興なくして日本の再生なし」。銃撃され死亡した安倍晋三元首相は、東日本大震災後の第2次政権で何度もこう強調し、震災と東京電力福島第1原発事故からの復興を指揮した。岩手、宮城、福島3県の被災者らは8日、安倍氏との交流を振り返り、哀悼と感謝の言葉を寄せた。
安倍氏は2019年参院選の第一声を福…
残り 672文字
関連リンク
- ・安倍晋三元首相死亡 東北で何を語ったか 語録と写真で振り返る
- ・海外チーム絶賛の福島産モモPR 日本橋のアンテナ店で「まつり」
- ・安倍首相が双葉訪問 復興状況を確認 JR常磐線試乗も
- ・被災地首長が見た安倍政権 復興施策と安定感を評価、柔軟性や風評対策に苦言も
- ・復興五輪の先行きに懸念 「推進の立役者」安倍首相が退陣表明
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>