海外チーム絶賛の福島産モモPR 日本橋のアンテナ店で「まつり」
東京・日本橋室町の福島県アンテナショップ「日本橋ふくしま館」で29日、恒例の「桃まつり」が始まり、旬を迎えた主力品種あかつきなどを首都圏の消費者にPRした。東京五輪に出場した海外チームが県産モモを絶賛して話題となっており、味を確かめようと来店客が次々に品定めしていた。8月1日まで。
特設コーナーに…
残り 299文字
関連リンク
- ・TOKIOの3人 、福島の旬を新CMでPR
- ・福島特産モモに凍霜害拡大 被害額過去2番目の10億円
- ・福島のモモ農家、風評再燃を懸念 台湾や香港の輸入規制長期化も
- ・東北新幹線、7月の利用客増える 五輪などのイベント相次ぎ
- ・なでしこ「有観客ありがとう」 宮城スタジアムにメッセージ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは