新型コロナ 宮城958人感染、過去最多更新(16日)
宮城県と仙台市は16日、10歳未満~100歳代の958人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。2月9日に公表した932人を上回り過去最多を更新した。
前週土曜と比べ445人増えた。新規感染者の内…
関連リンク
- ・大崎・古川と栗原・築館で観測史上最大の降水量 東松島、松島、大郷は1時間に100ミリ 宮城で大雨
- ・名蓋川が決壊 大崎市と松島町が「緊急安全確保」発令
- ・仙台 泉・山の寺で崖崩れ 太白・西多賀では転倒し1人けが
- ・土砂災害の恐れ、仙台市の一部に避難指示
- ・宮城県、9月に中小支援キャンペーン キャッシュレスで20%還元
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】