定禅寺通と稲荷小路を「ほこみち」に 歩道でマルシェ開催 仙台市、にぎわい創出へ
仙台市は今月下旬、道路の占用許可を緩和し民間の創意工夫による魅力的な活用を促す国の「歩行者利便増進道路(通称・ほこみち)制度」に基づき、青葉区の定禅寺通と稲荷小路を対象に指定する。両エリアでは、歩道…
関連リンク
- ・定禅寺通の車線縮小「交通影響なし、滞在者は倍増」 仙台市が実験結果公表
- ・車線減らして歩道ぐっと拡大 仙台・定禅寺通で社会実験始まる
- ・定禅寺通の歩道拡大、20日から社会実験 まん延防止で一部規模縮小
- ・仙台のコロナ感染、1200人超の見込み
- ・1日の感染者数「近く4桁に」 宮城知事「第7波」警戒呼びかけ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)