宮城県、洪水対策遅れ認める 名蓋川決壊「後回し否めない」
宮城県議会は21日、6常任委員会を開いた。記録的な大雨で2015年の関東・東北豪雨、19年の台風19号に続く3回目の堤防決壊となった大崎市の名蓋川について、県は洪水対策の遅れを認めた。
建設企業委で…
関連リンク
- ・宮城大雨 知事「大きな責任感じる」 大崎の名蓋川決壊現場を視察
- ・「水害また来る」「もう住まない」諦めの声も 名蓋川決壊の大崎・古川矢目地区
- ・ドローンで見る宮城大雨の爪痕 大崎・古川矢目、大崎・鹿島台
- ・宮城の大雨、住宅被害2080戸に拡大 21日時点 大崎で新たに983戸
- ・記録的大雨で宮城・伊豆沼のハス水没 「はすまつり」一部延期へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)