記録的大雨、大豆に壊滅的被害 宮城・松島 9割水没、農家ため息
記録的な大雨で冠水が多発した宮城県松島町で、転作作物の大豆が壊滅的な被害を受けた。栽培面積約40ヘクタールのうち約37ヘクタールが水没した。竹谷地区の農事組合法人グリーンファーム松島(組合員17人)は、町内最大の約28ヘクタールでミヤギシロメを栽培するが、大半が枯れてしまったという。遠藤正春代表理…
残り 585文字
関連リンク
- ・宮城・記録的大雨 復旧の力に、高校生がボランティア活動
- ・宮城大雨1週間 大崎・名蓋川3度目の決壊 堤防の脆弱さ浮き彫り
- ・幹線道寸断、渋滞招く 松島・国道45号に集中 宮城大雨1週間
- ・宮城大雨 被害概算48億7000万円 農水関連は17億円超
- ・3時間の水位変化をムービーに 宮城5カ所「防災河川カメラ」開始 河北新報社
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは