どん底から頂点へ 「最初の番記者」が見た仙台育英・須江航監督
先の見えないどん底からの再出発だった。部員らの不祥事を受け、2018年1月に須江航監督が託された仙台育英高硬式野球部、通称「ライオン軍団」は、牙を折られたように生気を失っていた。
「日本一からの招待」
17年夏。劇的な逆転サヨナラで大阪桐蔭を破り、仙台育英が甲子園8強入りしてから、わずか4カ月。控え部員ら生徒15人の飲酒、喫煙が発覚した。名将、佐々木順一朗氏が辞任し、教え子である須江氏が監督に就いた。
チームは6…
残り 639文字
関連リンク
- ・須江航監督インタビュー「100年開かなかった扉が開いた」
- ・チーム内競争で心技体磨く 仙台育英・100年の扉開く(1)強い気持ち
- ・コインランドリーに置かれた1冊のノート、仙台育英部員と利用客つなぐ SNSで反響
- ・「白河の関」越えた優勝旗 仙台育英ナイン、JR仙台駅で市民ら祝福
- ・伝説の2人も快挙を喜ぶ 1989年準Vエース・大越基さん、引き分け再試合の三沢・太田幸司さん
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗