ワーケーションにもどうぞ 山形・蔵王温泉、スキー客低迷で通年型リゾートに転換目指す
スキー客数の低迷が課題になっている山形市の蔵王温泉が、通年型リゾート地として観光需要の喚起に乗り出す。新型コロナウイルス禍からの観光復興を図る国の補助金を活用し、ワーケーションなどの個人客向けに宿泊・観光施設を大規模改修。今月中旬には観光地域づくりを担うDMC(デスティネーション・マネジメント・カ…
残り 1105文字
関連リンク
- ・景観美、触れ合い求めて みちのく潮風トレイル全線開通4年 外国人旅行者にも好評
- ・戦時下でも蔵王誘客に力 山形大名誉教授の柳沢さん、観光パンフなど分析
- ・蔵王「お釜」かたどったチョコ開発 山形の洋菓子店、「山の日」全国大会でデビュー
- ・「蔵王は東北、国の宝」 関電の風力発電計画受け宮城・山形の6首長が共同宣言
- ・関電、風力発電計画を白紙撤回 宮城・川崎 地元反発で継続困難と判断
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集